Member of ;
AHS The Antiquarian Horological Society (U.K.)
BHI The British Horological Institute (U.K.)
NAWCC The National Association of Watch & Clock Collectors (U.S.A.)
商品詳細

大正期 携帯 妊娠暦速算器

販売価格: 20,000円(税込)
数量:



京都帝国医科大学 現京都大学医学部 の婦人科学、産科学教室の博士 岡林秀一助教授が教授として3代目として高山尚平教授のあとを継いだのは
1922年(大正11年)のことでこちらの妊娠暦速算器を考案されたのはそれ以前になります。
こちらは美しい容器の外縁に暦をいれ目盛りをあわせることで妊婦の分娩日を即読み出すことができるもので
中には胎児の身長、体重を目安を記載したダイアグラムが付属しております。
また容器ですので必要な小物を入れておけるため往診される場合などにはとても重宝したと思います。
製造は堂坂器械店となっており現在の堂坂医療器製作所になります。
岡林教授は婦人科学、産科学教室において子宮頸がんなどの手術におおいに貢献されたようです。
黄銅ニッケルメッキケースは多少キズ、メッキの劣化ありますがかなり綺麗な状態です。径約60mm
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス