Member of ;
AHS The Antiquarian Horological Society (U.K.)
BHI The British Horological Institute (U.K.)
NAWCC The National Association of Watch & Clock Collectors (U.S.A.)
ホーム提物/フォブ Watch Fobs(時計鎖飾)/根付 Netsuke銀無垢 17世紀 紋章 シール マトリックス フォブ
商品詳細

銀無垢 17世紀 紋章 シール マトリックス フォブ

販売価格: 80,000円(税込)
数量:

久々に手に入れることができました。中世のフォブで金製、銀製のものはあってもほぼ流通しないですが、中世以後のもので、よくみられるのは18世紀中ー後期頃のもので、17世紀ものもなかなかお目にかかることがありません。こちらは嬉しいことにクレスト(紋章頂部の装飾)のみのものではなく、シールドの紋章が入ったものであまりすり減りのないたいへん程度の良いものになります。ペンダント部分は不朽を意味するトレフィユ(3葉)の形状を意匠したものでこれほど優れた意匠はないのではないかと思います。過去に扱ったタイプのトレフィユはティアドロップ型の穴がすべて上向きに真ん中を少し上にずらした状態で並び、つながったようなものでしたが、こちらは完全に上、左、右に別方向に伸びる珍しいものかと思います。紋章は右側に右向きのクロント(走っている)グレイハウンドが3匹と左側はクォータリーに分かれたもので第1,3のコンパートメントは2の横並びクレセントにフェス(横帯)2,4のコンパートメントにランパントライオンという組み合わせになっております。これらはインペイリングと呼ばれる婚姻などによる家紋の組み合わせによるもので、右側はチェシャーのバリングトン家のものと同じもので左側はデボンがオリジナルのポレックスフェン家の紋章にハリス家とプリドー家のインペイリングされたものが非常に近いもののようです。シール自体は個人の印であり、同じ家庭ないでも、亜種の家紋が形成されていきますので、確実に特定できるものではないですが、貴重なものになると思います。 アルバートチェーンなどにぴったりかと思います。高さ約25mm シール部分の長さ約17mm 6.6g
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス