Member of ;
AHS The Antiquarian Horological Society (U.K.)
BHI The British Horological Institute (U.K.)
NAWCC The National Association of Watch & Clock Collectors (U.S.A.)
ホーム店長日記ロールスロイスツアーDay 4
店長日記
ロールスロイスツアーDay 4
2017年11月06日


四国 松山まできました。坊ちゃん電車の色合いがロールスとよく似ておりますが、今回はその写真ではなく、ゲージのひとつである燃料計です。
左のマグネトーとはデストリビューターのおじいさんのことです。このオン、オフ ボタンがついており、
この車の6気筒 12プラグの謎は6本のスパークプラグがデスビで作動し残り6本がマグネトーで動かされております。
当時、革新的だったデスビに不足していた信頼性を旧式のマグネトーでカバーしたものです。真ん中はタンクの燃料が実際のガソリンの目盛りで判断します。
おもしろいのが右の銀丸のポンプでこれを押すことでタンクに溜まったエアを除きゲージのより正確な表示がわかるとゆうものです。

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス