こちらはフランス時計師の銘家ベルソー家の作でフェルディナンドの後継者のものではないかと思います。もっともフェルディナンドは1807年になくなっているので、本人の息もかかっているのではないかと想像してしまいます。18世紀の様式を周到した良いつくりでとても手になじむ大きさが魅力的です。銀無垢シングルケースはフランス製ならではの装飾が縁にそって入れられておりますが、最低限に抑えられていて派手さがなく、やや落ち着いた雰囲気に好感がもてます。細工師はGABとなっております。とても程度がよく小キズや時代のイタミは無いわけではないですが、美品になります。ハイドームクリスタル視認性良好の美品です。(文字盤に視覚での歪みを与えるブルズアイではないのが嬉しいところです。)ローマ数字のチャプターにアラビア数字の分表示を加えたエナメル文字盤はヘアラインもなく懸念される巻鍵穴周りも丁寧に扱われていたようでキズは皆無に近い状態です。ベルソー・ア・パリの銘があります。ルイ16世指針美品です。機械はバージで振り角の良い快調なムーブメントで精度もしっかりしており、持ち歩き普段使いができます。径約44mm 巻鍵付属します。