こちらは第2回目の国勢調査 大正14年(1925年)の記念で同時に失業調査を行なったようで、
こちらは大阪市の市章がついたものであることから、市内の関係者に配られたものかと思います。
現在でもある淀屋橋の老舗 尚美堂製で共箱のままでてきた様子です。K18の刻印が吊環にあります。
両面ガラスの美しいコンパスは片面に国勢調査、失業調査 大正14年とありもう片面に方位が表記されております。
ガラスの中側に多少ヨゴレがあるものの表面の状態はたいへん綺麗です。コンパスは機能しっかりしておりブレもない良好な品です。
提げ時計の鎖のフォブとしてとてもおしゃれかと思います。本体径約19mm