商品詳細

19世紀末 真鍮 双眼鏡 J.H. スチュワード

販売価格はお問い合わせください。

商品詳細

(販売終了)
こちらは1852年創業の光学機器商 J.H. (ジェームス・ヘンリー)スチュワードのフルサイズ双眼鏡になります。対物レンズ筒に接合するボディーのアールと流れが接眼レンズハウジングの設計がたいへん美しいものです。黒塗りだったのか中子はしっかりと黒色が残っておりますが、外装はほぼ真鍮むき出しになっておりますが、微々たる名残が確認できます。レンズは多少の表面のキズと対物レンズ接着部分から広がるヨゴレは確認できますが、実際の使用には影響はなく、視認性もしっかりしており、フォーカスもシャープです。対物レンズ筒の皮巻きは新調いたしております。ボディーは経年のアタリ、使用感はございますが、大きいものはありません。懸念されるレンズリムの変形もなく表面のアタリのみです。接眼レンズには創業当時から営業していたロンドン ストランド 406番地と1884-92年まで営業していたロンドン コーンヒル 54番地の地所銘が確認できます。幅約11.5cm 閉じた状態で長さ約14cm 伸ばして約16.5cm 675g
ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット